福岡県で医師・医療従事者の婚活に強い結婚相談所
Lights-Wedding
〒800-0063 福岡県北九州市門司区大里本町
無料相談予約・お問合せはこちら
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
結婚したい気持ちはあるのに、なかなかうまくいかない。そんなとき、「私って婚活向いてないのかも」と思ってしまったり、「もうやめた方が楽かも…」と感じることもありますよね。
でも、婚活は“続けた人”がご縁をつかむものなんです。
出会いのタイミングはひとそれぞれ。だからこそ、どんな形でもいい、「続ける」ということ自体が未来に近づく大きな一歩になります。
婚活は「短距離走」ではなく「長距離マラソン」です。
結果が出るまでに時間がかかるのは、あなたが「妥協せず、ちゃんと向き合っている証拠」です。
うまくいかない時期があっても、それは決して無駄ではありません。むしろ、悩みながらも続ける中で、本当の理想像や自分らしい在り方が見えてくることがあります。
北九州の結婚相談所でも、最初は思うようにいかなかった方が、数ヶ月後に「この人と出会えてよかった」と感じるご縁に恵まれることがよくあります。
婚活って、動いていないと不安になりませんか?だから、とにかく予定を入れて、「ちゃんと活動している自分」でいたくなる。
たとえば──
予定があることで、目に見える安心は得られます。「私、ちゃんと頑張ってる」と思えるし、何もしていない自分に罪悪感を抱かずに済みます。
でも本当は、予定が入っているかどうかよりも、“気持ちがそこにあるか”が大切なんです。
なんとなく違和感を抱えたまま進めても、心はついていかない。そうなると、せっかくの出会いも楽しめず、「やっぱりうまくいかない」と感じてしまうことも…。
■動いている=正解じゃない
■立ち止まる=失敗でもない
焦りそうになったら、深呼吸して、自分に問いかけてみてください。
「私は今、この人とちゃんと向き合えてる?」
「この予定は“気持ち”からのもの?それとも“義務感”?」
そうやって少しずつ、「自分の気持ちに正直な婚活」にシフトしていくと、疲れにくくなり、本当のご縁に近づいていきます。自分のペースで心を整えていきましょう。
焦らず、自分のペースを守ること。それは簡単なようでいて、実はとても難しい。だからこそ、具体的な整え方をご紹介します。
①比べない、自分のペースでいい
他人の結婚報告や、SNSの幸せそうな投稿を見ると、「私も早く…!」と焦ってしまいがち。でも、幸せになるタイミングは人それぞれです。誰かのペースに合わせる必要はありません。
②自分の“疲労サイン”に気づく
婚活中は、楽しいときもあれば疲れるときもあります。
「なんとなく気が重い」「返信が面倒」など、自分のサインに気づきましょう。
落ち込んだときに無理して動き続けるよりも、一度立ち止まってリフレッシュする時間も大切。「今は少し休もう」そう思える強さも、婚活には必要です。
③「とりあえず動く」をやめてみる
予定があることで安心するのはよくあること。でも、心がついてきていないまま予定をこなしても、いい結果にはつながりません。自分の生活リズムに合った活動頻度でOK。
「この人とちゃんと向き合いたい」と思える予定だけにしぼる勇気を持つことも、長く続けるための秘訣です。
④婚活は“家で休む日”も含めて活動
何もしない日=サボり、ではありません。
自分の気持ちを整える、未来を見つめる、そんな時間も婚活の一部です。
“動いていない自分”を責めず、「整える時間」も婚活のひとつだと捉えてみてくださいね。
⑤振り返りと相談で「軸」を持つ
定期的に「どんな出会いがあったか」「自分はどう感じたか」を振り返る習慣をつけることで、婚活の迷子になりにくくなります。
一人で抱え込まず、結婚相談所のカウンセラーと一緒に相談しながら進めるのも、モチベーションを保つ秘訣です。
婚活は正直言って「うまくいかないことの方が多い」です。でもそれでも続ける意味には、こんな理由があります。
◇1.理想の相手と出会うには“タイミング”が必要だから
「今だからこの人と出会えた」と思える瞬間は、継続していた人だけがたどり着ける場所。婚活は、自分の努力だけではなく、偶然やご縁の積み重ねでできているんです。
◇2.婚活は自分を知る旅でもあるから
婚活でいろいろな人と話す中で、「自分が本当に求めているもの」「大事にしたいこと」に気づけるようになります。続けることで、自分の軸ができていくんです。
これは、ただ出会うだけではわからない、自分の内面を見つめる大切なプロセスです。継続することで、選ぶ基準や価値観がクリアになり、結果的に「ちゃんと自分に合った人と出会える」ことにつながります。
◇3.継続するうちに“心の体力”がついてくるから
婚活は感情に振り回されやすいもの。でも続けるうちに最初はちょっとのことで落ち込んでいた人も、続けることで「まぁこんな日もあるか」と気持ちを切り替えられるようになっていきます。
気分に波があっても立て直す力がつく=“心が折れにくくなる”ことにつながります。
◇4.続けた人にしか見えない景色がある
あきらめなかった人にだけ見える未来があります。
「この人に出会えたから、今までの全部が意味のあることに思える」。
少し精神論に感じるかもしれませんが、そんなふうに感じられる日がちゃんと来ます。
婚活をしていると、どうしても「結果」を急ぎたくなります。
でも本当に大切なのは、焦らず、止まらず、自分らしく続けていくこと。何度つまづいても、ゆっくりでも、また歩き出せばいい。その歩みの先には、ちゃんとあなたの運命の人が待っています。
北九州の結婚相談所では、30代・40代の独身男性・女性の皆さまが安心して婚活を続けられるよう、丁寧に寄り添ったサポートを行なっています。
「続けるのがつらい」「一度立ち止まったけど、また動き出したい」
そんな想いがある方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
詳細が決まり次第お知らせします。